|
肌触りの良い独自調合の釉薬と、手取りの良いロクロが特徴のWhite series。取手に清流に流れ着いた流木を使った、丸いカタチが特徴のどんぐりポットです。
|
|
美濃の作家 伊藤 豊の作品。1個づつ手作業でツヤ有の釉で仕上げた貫入のある御飯茶碗 使うほどに愛着のわく素朴なご飯茶碗。作家 伊藤豊。
|
|
美しい木目がテーブルに映える、贅沢にチーク材を使用した洗練されたカッティングボード。ひとつひとつハンドメイドで作りあげています。
|
|
美濃の作家 伊藤 豊の作品。1本づつ手作業で削って模様をつくる伝統技法「しのぎ」を用いた器 小鉢として、お料理にも活躍しそうなボウル。
|
|
美濃の作家 伊藤 豊の作品。1本づつ手作業で刷毛を用いて柄付けした御飯茶碗 使うほどに愛着のわく素朴なご飯茶碗。作家 伊藤豊。
|
|
素朴な下地に透明感のある美しい飴色の釉薬のかかり具合がいい感じの蓋つき小鉢。作者 柴田サヤカ
|
|
素朴な下地に透明感のある美しい飴色の釉薬のかかり具合がいい感じのソースカップ。作者 柴田サヤカ
|
|
アカシアの木で作られたハンドメイドのラウンドトレイLです。おうちcafeのワンプレートやパーティ時の食器として最適♪
|
|
美しい木目がテーブルに映える、贅沢にメイプル材を使用したトレイ。ひとつひとつハンドメイドで作りあげています。マグカップやスープカップのトレイとしておすすめのSサイズ。小物入れやペンケースとしてもおすすめです。 
|
|
美しい木目がテーブルに映える、贅沢にチーク材を使用したトレイ。ひとつひとつハンドメイドで作りあげています。朝食やティータイムに丁度いいサイズ。 
|
|
肌触りの良い独自調合の釉薬と、手取りの良いロクロが特徴のWhite series。重ねて仕舞っておける陶器のスタッキングコースターです。 
|
|
肌触りの良い独自調合の釉薬と、手取りの良いロクロが特徴のWhite series。箸置きにも、薬味入れにも使える小さな鳥の豆皿です。 
|
|
肌触りの良い独自調合の釉薬と、手取りの良いロクロが特徴のWhite series。箸置きにも、薬味入れにも使える小さな四角い豆皿です。 
|
|
肌触りの良い独自調合の釉薬と、手取りの良いロクロが特徴のWhite series。持ちやすさと水切れの良さが特徴の3サイズの片口です。
|
|
肌触りの良い独自調合の釉薬と、手取りの良いロクロが特徴のWhite series。持ちやすさと水切れの良さが特徴の片口Mサイズです。
|
|
肌触りの良い独自調合の釉薬と、手取りの良いロクロが特徴のWhite series。持ちやすさと水切れの良さが特徴の片口Sサイズです。
|
|
肌触りの良い独自調合の釉薬と、手取りの良いロクロが特徴のWhite series。シンプルな切っ立ち型のリトルカップです。
|
|
筒状パスタをイメージしたリガトニシリーズの長細いプレート。オーソドックスなデザインで古典的な雰囲気の半磁器です。
|
|
マグカップ、コーヒーサーバー、カトラリー、スイーツなどカフェタイムに必要なものがまとめられるステンレストレー。
|
|
美濃の作家 伊藤豊の作品。丁寧に作られた縁の模様が素敵な豆皿。少しづつ作った総菜を一品づつ豆皿に盛り付けるとテーブルが華やぎます。
|
|
「ブロック柄」と名付けた四角い押模様を1点づつ手作業でつけた素朴で素敵な器。和洋問わず使えそうなデザインです。 作家 伊藤豊。
|
|
「ブロック柄」と名付けた四角い押模様を1点づつ手作業でつけた素朴で素敵な器。和洋問わず使えそうなデザインです。 作家 伊藤豊。
|
|
美濃の作家 伊藤 豊の作品。1本づつ手作業で削って模様をつくる伝統技法「しのぎ」を用いた器 使うほどに愛着のわく素朴なご飯茶碗。作家 伊藤豊。
|
|
美濃の作家 伊藤 豊の作品。1本づつ手作業で削って模様をつくる伝統技法「しのぎ」を用いた器 丼や麺にも、大きめのお茶碗としても、お料理にも活躍しそうなボウル。
|
|
アカシアの木で作られたハンドメイドの4つの仕切りがあるスクエア型トレイです。小物入れや小皿にぴったり♪ 
|
|
アカシアの木で作られたハンドメイドの三角形のトレイです。デザートワンプレートの食器として最適♪
|
|
アカシアの木で作られたハンドメイドのラウンドトレイSです。小さなデザートワンプレートとして最適な食器♪
|
|
艶やかで美しいカラメル色が素敵なクリーマー。ハンドメイドならではの濃淡模様に全面に入った貫入※が一層表情を与えています。作者 柴田サヤカ
|
|
艶やかで美しいカラメル色が素敵なポット。ハンドメイドならではの濃淡模様に全面に入った貫入※が一層表情を与えています。作者 柴田サヤカ
|
|
泉の澄みきった湧き水に浮かび上がる水泡をそのまま閉じ込めたような 爽やかで涼しげなアイスクリーム用の器。手吹きガラスのハンドメイドアイテムです。
|
|
美しく磨き上げられたシンプルな鏡面仕上げステンレスのアイスクリームカップ
|
|
格子状の模様が美しいイタリア製ジェラートグラス 。カフェやレストランでも愛用されているイタリア製Bormioli Roccoのグラスウェア
|
|
美濃の作家 伊藤 豊の作品。1本づつ手作業で削って模様をつくる伝統技法「しのぎ」を用いた器 和洋問わず使えそうなデザインです。作家 伊藤豊。
|
|
1本づつ手作業で削って模様をつくる伝統技法「しのぎ」を用いた器 和洋問わず使えそうなデザインです。 作家 伊藤豊。
|
|
お気に入りのお皿が手軽に壁飾りになります!(絵皿ハンガーMサイズ)
|
|
お気に入りのお皿が手軽に壁飾りになります!(絵皿ハンガーSサイズ)
|
|
食卓を華やかに演出する漆塗りと紀州檜の木目のコントラストが美しいお重。たっぷり入る長方形の三段重です。
|
|
定番の「コワケ」使いやすいミニサイズ。すこしづつ料理を盛る遊び心が楽しげ。多用途な仕切り皿。
|
|
定番の「コワケ」使いやすいミニサイズ。すこしづつ料理を盛る遊び心が楽しげ。多用途な仕切り皿。
|
|
ノワゼットのシュガーカップ 砂糖入れ以外にもいろいろ使えそうです♪
|
|
重ね鉢のセットです。和洋どちらにでも合わせられます。並べかえも楽しんでください♪
|
|
木の温もりが感じられる木目が美しいチーク材のケーキスタンド。ひとつひとつハンドメイドで作りあげています。
SOLD OUT
|
|
美しい木目がテーブルに映える、贅沢にチーク材を使用したトレイ。ひとつひとつハンドメイドで作りあげています。
SOLD OUT
|
|
美しい木目がテーブルに映える、贅沢にチーク材を使用したトレイ。ひとつひとつハンドメイドで作りあげています。マグカップやスープカップのトレイとしておすすめのSサイズ。小物入れやペンケースとしてもおすすめです。 
SOLD OUT
|
|
スティグ・リンドベリの人気デザイン「BERSAベルサ」柄のレクタングルトレーです。軽食やスイーツを食べるのにお皿代わりに使えて便利。
SOLD OUT
|
|
アカシアの木で作られた四角いトレイです。デザートワンプレートの食器として最適♪ 
SOLD OUT
|
|
「ブロック柄」と名付けた四角い押模様を1点づつ手作業でつけた素朴で素敵な器。和洋問わず使えそうなデザインです。 作家 伊藤豊。
SOLD OUT
|
|
「ブロック柄」と名付けた四角い押模様を1点づつ手作業でつけた素朴で素敵な器。和洋問わず使えそうなデザインです。 作家 伊藤豊。
SOLD OUT
|
|
美濃の作家 伊藤 豊の作品。1本づつ手作業で削って模様をつくる伝統技法「しのぎ」を用いた器 使うほどに愛着のわく素朴なご飯茶碗。作家 伊藤豊。
SOLD OUT
|
|
アメリカ、Anchor Hocking(アンカーホッキング)社 「アナポリス」シリーズの20cmプレート
SOLD OUT
|
|
リーズナブルなステンレスのフルーツスタンド。フルーツの他オードブルにも♪
SOLD OUT
|
|
美しく磨き上げられたシンプルな鏡面仕上げステンレスのフルーツスタンド。フルーツの他ケーキやオードブルにも
SOLD OUT
|
|
ラウンドした非対称のやわらかなデザインがおしゃれなイタリア製デザートカップ 。カフェやレストランでも愛用されているイタリア製Bormioli Roccoのグラスウェア
SOLD OUT
|
|
お気に入りのお皿が手軽に飾れます!アングルや立てる位置も簡単に変えられる優れものスタンド。
SOLD OUT
|
|
食卓を華やかに演出する漆塗りと紀州檜の木目のコントラストが美しいお重。小さくかわいい三段重です。
SOLD OUT
|
|
手作りの風合いの小ぶりな陶器の三段重です。おもてなしの時だけでなく、普段使いの器として、使って頂きたい。
SOLD OUT
|
|
黒の塗りが美しい小ぶりな陶器の三段重です。おもてなしの時だけでなく、普段使いの器として、使って頂きたい。
SOLD OUT
|